第105回
2020/12/14(月)
演奏曲等
新型コロナウイルスの世界的感染拡大の影響により、日本ツアーは中止となりました。
番外公演
2019/10/6(日)
五嶋みどり ヴァイオリン・リサイタル ~ 神々の息吹に誘われて ~ イェヴァ・ヨコバヴィチューテ(ピアノ)
演奏曲等
○ブラームス
・ヴァイオリンとピアノのためのソナタ断章 スケルツォ ハ短調
○ドビュッシー(ハイフェッツ編曲)
・美しい夕暮れ
○フォーレ
・ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 op.13
・3つの歌 より 「ゆりかご」 op.23-1
○ドビュッシー
・ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調
○ブラームス
・ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番 ニ短調 op.108
第104回
2018/11/4(日)
演奏曲等
○シューベルト
・ピアノ・ソナタ 第4番 イ短調 D537
・ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 D840
・ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D960
第103回
2018/7/1(日)
演奏曲等
○モーツァルト
・歌劇 「フィガロの結婚」 K.492 序曲
・ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 「戴冠式」
○フォーレ
・レクイエム op.48
第102回
2017/10/3(火)
演奏曲等
○モーツァルト
・幻想曲 ハ短調 K.475
・ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457
○ショパン
・ポロネーズ 第7番 変イ長調 op.61 「幻想ポロネーズ」
○ヤナーチェク
・草陰の小径にて 第2集
○J.S.バッハ
・イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811
第101回
2017/6/24(土)
演奏曲等
○シューベルト
・即興曲 変イ長調 op.142‐2
・即興曲 変ロ長調 op.142‐3
・即興曲 変ホ長調 op.90‐2
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 op.110
○ショパン
・ノクターン 第2番 変ホ長調 op.9‐2
○ショパン
・ノクターン 第13番 ハ短調 op.48‐1
・ワルツ 第7番 嬰ハ短調 op.64‐2
・ワルツ 第2番 変イ長調 op.34‐1 「華麗なる円舞曲」
・ピアノ協奏曲 第2番 op.21 より
第2楽章 「ラルゲット」 (ピアノ・ソロ版)
・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22
第100回
2016/8/21(日)
演奏曲等
○山中千佳子(作詞・作曲)
・「はじまりの朝に」
〔くらしきコンサート100回記念委嘱作品〕
○ドヴォルザーク
・交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」
○阪田寛夫(作詞) 山本直純(作曲)
・児童合唱と管弦楽のための組曲 「えんそく」
○中村雨紅(作詞) 草川 信(作曲) 三善 晃・鈴木輝昭(編曲)
・「唱歌の四季」 より 「夕焼小焼」
第99回
2016/6/23(木)
山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 ソリスト/河村尚子(ピアノ)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・劇音楽 「エグモント」 序曲 op.84
○ラフマニノフ
・ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
○ベートーヴェン
・交響曲 第7番 イ長調 op.92
第98回
2016/3/17(木)
演奏曲等
○シューベルト
・交響曲 第1番 ニ長調 D82
○マーラー
・交響曲 第1番 二長調 「巨人」
第97回
2015/11/19(木)
演奏曲等
○シューベルト
・7つの軽快な変奏曲 ト長調
・ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D959
・ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D960
第96回
2015/3/5(木)
演奏曲等
○ブラームス
・弦楽六重奏曲 第2番 ト長調 op.36
・ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 op.78 「雨の歌」
○J.S.バッハ
・無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001
第95回
2014/7/11(金)
山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 ソリスト/樫本大進(ヴァイオリン)
演奏曲等
○ビゼー
・「アルルの女」 第2組曲 より 「メヌエット」「ファランドール」
○チャイコフスキー
・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
○ベルリオーズ
・幻想交響曲 op.14
第94回
2013/11/9(土)
くらしきコンサート創立30周年記念 パーヴォ・ヤルヴィ指揮 パリ管弦楽団 ソリスト/ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)、ティエリー・エスケシュ(オルガン)
演奏曲等
○シベリウス
・組曲 「カレリア」 op.11
○リスト
・ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125
○サン=サーンス
・交響曲 第3番 ハ短調 op.78 「オルガン付き」
第93回
2013/5/17(金)
ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル コリー・スマイス(ピアノ)
演奏曲等
○アントン・ガルシア・アブリル
・First Sigh (Three Sighsより)*
○デイヴィッド・ラング
・Light Moving*
○モーツァルト
・ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 K.302
○大島ミチル
・Memories*
○J.S.バッハ
・シャコンヌ (無伴奏パルティータ 第2番 より)
○リチャード・バレット
・Shade*
○エリオット・シャープ
・Storm of the Eye*
○フォーレ
・ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 op.13
○ヴァレンティン・シルヴェストロフ
・Two Pieces for Violin and Piano*
*「27の小品:ヒラリー・ハーン・アンコール」 プロジェクトから選曲
第92回
2012/11/6(火)
カメラータ・ザルツブルク ハンスイェルク・シェレンベルガー(指揮・オーボエ) ソリスト/小菅 優(ピアノ)
演奏曲等
○モーツァルト
・歌劇「フィガロの結婚」 K.492 序曲
・ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 「戴冠式」
・オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d)
・交響曲 第40番 ト短調 K.550
第91回
2012/6/21(木)
演奏曲等
○ブラームス
・5つの歌 op.104
○ドビュッシー
・シャルル・ドルレアンの3つの歌
第1曲 神よ、あの女を美しくお創りになった方よ
第2曲 太鼓の音が聞こえても
第3曲 冬よ、おまえは嫌なやつだ
○ヒルボルイ
モウヲオアエエユイユエアオウム(16声部の混声合唱のための)
○プーランク
・ミサ曲 ト長調 より 「キリエ」「グローリア」
○サンドストレム
・アニュス・デイ
○ラフマニノフ
・晩祷 op.37 ―無伴奏合唱によるミサ― より
第1曲 来たれ、我らが王、神に拝まん
第2曲 我が霊(たましい)よ、主をほめ讃えよ
第6曲 生神童貞女(しょうしんどうていじょ)よ、喜べよ
第8曲 主の名をほめ讃えよ
第9曲 主よ、爾(なんじ)は崇(あが)め讃えらる
第90回
2012/1/25(水)
小澤征爾指揮 水戸室内管弦楽団 ソリスト/宮田 大(チェロ)
演奏曲等
※指揮者なしの演奏に変更
○モーツァルト
・ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a)
○ハイドン
・チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob.Ⅶb-1
○モーツァルト
・交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」
第89回
2011/11/25(金)
宮田 大(チェロ)◇守屋剛志(ヴァイオリン)◇田村 響(ピアノ) 若い3人のコンサート
演奏曲等
<ヴァイオリン曲>
○J.S.バッハ
・無伴奏パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 より 「ガボット」 〔ヴァイオリン・ソロ〕
○パガニーニ
・24のカプリース より 第1番 〔ヴァイオリン・ソロ〕
○グラナドス(クライスラー編曲)
・スペイン舞曲 より 「アンダルーサ(祈り)」
○クライスラー
・中国の太鼓
<ピアノ曲>
○ショパン
・ワルツ 第1番 op.18「華麗なる大円舞曲」
・ワルツ 第2番 op.34‐1「華麗なる円舞曲」
<チェロ曲>
○ラフマニノフ
・ヴォカリーズ
○ポッパー
・ハンガリー狂詩曲 op.68
<三重奏>
○ベートーヴェン
・ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 op.97「大公」
番外公演
2011/9/16(金)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
・ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 op.57 「熱情」
○ムソルグスキー
・組曲 「展覧会の絵」
第88回
2011/6/3(金)
演奏曲等
「東北地方太平洋沖地震」の影響により、マリア・ジョアン・ピリスの来日が困難となり、日本ツアーは中止となりました。
第87回
2011/3/17(木)
ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル ヴァレンティーナ・リシッツァ(ピアノ)
演奏曲等
「東北地方太平洋沖地震」の影響により、ヒラリー・ハーンの来日が困難となり、日本ツアーは中止となりました。
第86回
2010/10/16(土)
演奏曲等
○モーツァルト
・交響曲 第28番 ハ長調 K.200
○マーラー
・交響曲 第5番 嬰ハ短調
第85回
2010/5/29(土)
演奏曲等
○ショパン
・夜想曲 嬰ヘ長調 op.15-2
・ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 op.35
・スケルツォ 第2番 変ロ短調 op.31
・ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 op.58
・舟歌 嬰ヘ長調 op.60
第84回
2009/11/7(土)
マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団 ソリスト/五嶋みどり(ヴァイオリン)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
○チャイコフスキー
・交響曲 第5番 ホ短調 op.64
第83回
2009/6/5(金)
演奏曲等
○J.S.バッハ
・モテット
「み霊はわれらの弱きを助けたもう」 BWV226
「恐るるなかれ、われ汝とともにあり」 BWV228
「イエスよ、わが喜び」 BWV227
「主を頌めまつれ、もろもろの異邦人よ」 BWV230
「来ませ、イエスよ、来ませ」 BWV229
「主に向かいて新しき歌をうたえ」 BWV225
第82回
2008/10/24(金)
演奏曲等
○J.S.バッハ(ブゾーニ編曲)
・シャコンヌ ニ長調 ~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 BWV1004 より
○シューベルト
・ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調 D845
○ブラームス
・ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 op.5
第81回
2008/6/9(月)
演奏曲等
○バルトーク
・弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113
○J.S.バッハ
・ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042
○ヴィヴァルディ
・「四季」 ~ヴァイオリン協奏曲集 「和声と創意の試み」 op.8 より 協奏曲 第1番~第4番
第80回
2007/11/6(火)
クリスティアン・ティーレマン指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
演奏曲等
○R.シュトラウス
・交響詩 「ドン・ファン」 op.20
・交響詩 「死と変容」 op.24
○ブラームス
・交響曲 第1番 ハ短調 op.68
第79回
2007/6/5(火)
ジョセフ・リン ヴァイオリン・リサイタル オライオン・ワイス(ピアノ)
演奏曲等
○J.S.バッハ
・無伴奏パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006
・ヴァイオリン・ソナタ イ長調 BWV1015
○フランク
・ヴァイオリン・ソナタ イ長調
第78回
2006/11/27(月)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・「エグモント」 序曲 op.84
・交響曲 第8番 へ長調 op.93
○ドヴォルザーク
・交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」
第77回
2006/5/18(木)
演奏曲等
○モーツァルト
・ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13 「悲愴」
○ショパン
・バラード 第4番 ヘ短調 op.52
○ラヴェル
・高雅で感傷的なワルツ
○ガーシュウィン
・3つの前奏曲
○バツェヴィチ
・ピアノ・ソナタ 第2番
第76回
2006/1/6(金)
モーツァルト生誕250年記念 プラハ国立劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」全4幕
演奏曲等
○モーツァルト
・歌劇 「フィガロの結婚」 K.492 *日本語字幕付
第75回
2005/9/29(木)
演奏曲等
○モーツァルト
・歌劇 「魔笛」 K.620 より 序曲
○ラヴェル
・ラ・ヴァルス
○マーラー
・交響曲 第5番 嬰ハ短調
第74回
2005/7/25(月)
ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ テノール・リサイタル ニコラ・ルイゾッティ(ピアノ)
演奏曲等
○トスティ
・理想の人/セレナータ/マレキアーレ
○デ・クルティス
・帰れソレントへ
○カルディッロ
・カタリ カタリ(つれない心)
○デ・クルティス
・泣かないお前
○ララ
・グラナダ
○トスティ
・最後の歌/君なんかもう
○プッチーニ
・星は光りぬ ~歌劇 「トスカ」 より
○ソロサーバル
・そんなことはありえない ~サルスエラ 「港の酒場女」 より
○ディ・カプア
・オー・ソレ・ミオ
第73回
2005/6/30(木)
演奏曲等
○ショパン
・舟歌 嬰へ長調 op.60
・子守歌 変ニ長調 op.57
・ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 op.35 「葬送行進曲付」
○ラフマニノフ
・ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 op.36
第72回
2004/11/5(金)
フランク・ペーター・ツィンマーマン ヴァイオリン・リサイタル エンリコ・パーチェ(ピアノ)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・ヴァイオリン・ソナタ 第5番 へ長調 op.24 「春」
○ブゾーニ
・ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ホ短調 op.36a
○J.S.バッハ
・ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ハ短調 BWV1017
○ブラームス
・ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 op.108
第71回
2004/10/7(木)
エルサレム弦楽四重奏団
演奏曲等
○ハイドン
・弦楽四重奏曲 第67番 ニ長調 op.64‐5 「ひばり」
○ショスタコーヴィチ
・弦楽四重奏曲 第4番 ニ長調 op.83
○ドヴォルザーク
・弦楽四重奏曲 第12番 へ長調 op.96 「アメリカ」
第70回
2004/5/27(木)
ワレリー・ゲルギエフ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 ソリスト/ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
演奏曲等
○ラヴェル
・道化師の朝の歌
○ラヴェル
・ピアノ協奏曲 ト長調
・ラ・ヴァルス -管弦楽のための舞踏詩
○ムソルグスキー(ラヴェル編曲)
・組曲 「展覧会の絵」
第69回
2004/2/27(金)
長岡京室内アンサンブル
演奏曲等
○シューベルト
・5つのメヌエットと5つのドイツ舞曲 D89、D90
○ペルト
・オリエント&オクシデント(東洋と西洋)
○ギャヌー
・シャコンヌ op.55 〔森悠子委嘱作品・世界初演〕
○モーツァルト
・セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
○チャイコフスキー
・弦楽セレナード ハ長調 op.48
第68回
2003/12/7(日)
くらしきコンサート20周年記念 J.S.バッハ「マタイ受難曲」全曲 ヘルムート・ヴィンシャーマン(指揮) ドイツ・バッハゾリステン 三原 剛(バリトン)<イエス> イングリット・シュミットヒューゼン(ソプラノ) マルティン・ヴェルフル(アルト&カウンターテナー) 五郎部俊朗(テノール) 小松英典(バリトン) 岡山バッハカンタータ協会 桃太郎少年合唱団
演奏曲等
○J.S.バッハ
・マタイ受難曲 BWV244 *日本語字幕付
第67回
2003/10/31(金)
ケント・ナガノ指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団 ソリスト/ヴィヴィアン・ハグナー(ヴァイオリン)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
○R.シュトラウス
・交響詩 「ツァラトゥストラはかく語りき」 op.30
第66回
2003/5/29(木)
クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル
演奏曲等
○ブラームス
・6つの小品 op.118
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 op.110
○ショパン
・即興曲 第2番 嬰へ長調 op.36
・ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 op.58
第65回
2003/2/23(日)
ハーゲン弦楽四重奏団
演奏曲等
○ハイドン
・弦楽四重奏曲 第74番 ト短調 op.74‐3 「騎士」
○ヤナーチェク
・弦楽四重奏曲 第1番 変ホ長調 「クロイツェル・ソナタ」
○J.S.バッハ
・4つのフーガ(フーガの技法 BWV1080 より 第1曲~第4曲)
○ショスタコーヴィチ
・弦楽四重奏曲 第8番 ハ短調 op.110
第64回
2002/12/6(金)
ワレリー・ゲルギエフ指揮 キーロフ歌劇場管弦楽団
演奏曲等
○ムソルグスキー
・モスクワ河の夜明け ~歌劇 「ホヴァーンシチナ」 より
○ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編曲)
・交響詩 「はげ山の一夜」
○ボロディン
・交響詩 「中央アジアの草原にて」
○バラキレフ(S.リアプノフ管弦楽編曲)
・イスラメイ
○リムスキー=コルサコフ
・交響組曲 「シェエラザード」
第63回
2002/10/17(木)
バーバラ・ボニー ソプラノ・リサイタル マルコム・マルティノー(ピアノ)
演奏曲等
○シューマン
・歌曲集 「詩人の恋」 op.48 (全16曲)
○シューベルト
・愛の便り ~歌曲集 「白鳥の歌」 D957/965a より/春の夢 ~歌曲集 「冬の旅」 D911 より/どこへ? ~歌曲集 「美しい水車小屋の娘」 D795 より/菩提樹 ~歌曲集 「冬の旅」 より/セレナード ~歌曲集 「白鳥の歌」 より
○リスト
・少年漁師 S.292‐1/ミニョンの歌 S.275/喜びに満ち、悲しみに満ち S.280/ラインの美しい流れのほとり S.272/ローレライ S.273
第62回
2002/5/17(金)
フェルメール・クァルテット
演奏曲等
○モーツァルト
・ハイドン四重奏曲 ニ短調 K.421
○バルトーク
・弦楽四重奏曲 第3番 Sz.85
○ベートーヴェン
・弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 op.59‐2 「ラズモフスキー第2番」
第61回
2002/3/31(日)
マリア・ジョアン・ピリス ピアノ・リサイタル
演奏曲等
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27‐2 「月光」
○シューベルト
・ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 op.post.120
○シューマン
・3つのロマンス op.28
・アラベスク ハ長調 op.18
○ベートーヴェン
・創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80
第60回
2001/10/15(月)
サイモン・ラトル指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
演奏曲等
○ベートーヴェン
・交響曲 第4番 変ロ長調 op.60
・交響曲 第7番 イ長調 op.92
第59回
2001/6/3(日)
アナトール・ウゴルスキ ピアノ・リサイタル
演奏曲等
○J.S.バッハ(ブゾーニ編曲)
・3つのコラール前奏曲
「主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ」 BWV639
「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV659
「汝にこそ喜びあり」 BWV615
○J.S.バッハ(ブラームス編曲)
・シャコンヌ(左手のための) ~ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 BWV1004 より
○ムソルグスキー
・組曲 「展覧会の絵」
○J.S.バッハ
・半音階的幻想曲とフーガ BWV903
○スクリャービン
・ピアノ・ソナタ 第5番 op.53
○シューベルト
・幻想曲 ハ長調 D760 「さすらい人」
第58回
2001/3/8(木)
佐野成宏 テノール・リサイタル 河野忠之(ピアノ)
演奏曲等
○トスティ
・四月/秘密/理想/暁は光から/もはや君を愛さず/最後の歌/別れの歌/祈り
○ドナウディ
・優雅な絵姿/私の愛の日々/私のいとしい人よ
○ティリンデッリ
・おお春よ
○ブッツィ=ペッチア
・ロリータ
○レオンカヴァッロ
・朝の歌
○ガスタルドン
・禁じられた歌
○プッチーニ
・星は光りぬ ~歌劇 「トスカ」 より
第57回
2000/10/28(土)
ロリン・マゼール指揮 バイエルン放送交響楽団 ソリスト/樫本大進(ヴァイオリン)
演奏曲等
○ブラームス
・ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
○ベルリオーズ
・幻想交響曲 op.14a ~ある芸術家の生涯のエピソード~
第56回
2000/6/9(金)
サラ・チャン ヴァイオリン・リサイタル アントン・ネル(ピアノ)
演奏曲等
○ドヴォルザーク
・ロマンス ヘ短調 op.11
○R.シュトラウス
・ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 op.18
○プロコフィエフ
・ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 op.94bis
○ラヴェル
・ツィガーヌ
第55回
2000/4/6(木)
井上直幸 ピアノ・リサイタル
演奏曲等
○J.S.バッハ
・パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830
○武満 徹
・ピアノ・ディスタンス(1961)
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 op.110
○シューベルト
・ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D959
第54回
1999/11/7(日)
ダヴィッド・ゲリンガス チェロ・リサイタル タチアーナ・ゲリンガス(ピアノ)
演奏曲等
○シューマン
・幻想小曲集 op.73
○シューベルト
・アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821
○シューマン
・アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
○ブラームス
・チェロ・ソナタ 第2番 へ長調 op.99
第53回
1999/9/18(土)
ジュゼッペ・サッバティーニ(テノール) アンコーラ! マルコ・ボエーミ(ピアノ)
演奏曲等
○ストラヴィンスキー
・パストラーレ ~バレエ組曲 「プルチネッラ」 より
○モーツァルト
・彼女の心の安らぎこそ ~オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 より
○ロッシーニ
・今や大空に輝かしく ~オペラ 「セヴィリアの理髪師」 より
○ベッリーニ
・行け、幸せなバラよ/私のフィッレの悲しげなおもかげ/マリンコニア、やさしいニンフ/銀色の淡い月よ
○ヴェルディ
・亡命者 ~室内作品集:17曲のピアノ伴奏の歌曲 より/夜が静まったとき ~オペラ 「ルイーザ・ミラー」 より
○ファリャ
・7つのスペイン民謡
○R.シュトラウス
・明日こそ/子守歌/過酷な無慈悲に迫られ(声楽家の歌うセレナード) ~オペラ 「ばらの騎士」 より
○フォーレ
・夢のあとに
○グノー
・ああ、太陽よ昇れ ~オペラ 「ロメオとジュリエット」 より
第52回
1999/5/1(土)
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
演奏曲等
○ハイドン
・交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」
○ブラームス
・交響曲 第4番 ホ短調 op.98
第51回
1999/1/29(金)
ヨハン・シュトラウスⅡ世没後100年記念 ウィーン室内歌劇場 オペレッタ 「こうもり」 全3幕
演奏曲等
○ヨハン・シュトラウスⅡ世
・オペレッタ 「こうもり」 全3幕 *新演出版・日本語字幕付
第50回
1998/10/16(金)
ヨーヨー・マ チェロ・リサイタル キャサリン・ストット(ピアノ)
演奏曲等
○ストラヴィンスキー
・イタリア組曲
○ブラームス
・チェロ・ソナタ 第2番 へ長調 op.99
<ニュー・ゴールドベルク・ヴァリエーションズ>
●J.S.バッハ
・ゴールドベルク変奏曲 より 「アリア」
●リーバーソン
・ゴールドベルク変奏曲の主題による3つの変奏曲
●コリリアーノ
・チェロ独奏のためのアリアに基づく幻想
●シックル
・チェロとピアノのための「ゴールドベルク変奏曲Ⅱ」
●ダニエルプール
・幻想変奏曲
●J.S.バッハ
・ゴールドベルク変奏曲 より 「アリア」
○ピアソラ
・タンゴ組曲 より アンダンテとアレグロ
・ル・グラン・タンゴ
第49回
1998/9/18(金)
アルバン・ベルク弦楽四重奏団
演奏曲等
○ハイドン
・弦楽四重奏曲 第75番 ト長調 op.76‐1
○ベルク
・弦楽四重奏曲 op.3
○ベートーヴェン
・弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 op.59‐2 「ラズモフスキー第2番」
第48回
1998/7/7(火)
チョン・ミョンフン指揮 ローマ・サンタチェチーリア国立アカデミー管弦楽団
演奏曲等
○ロッシーニ
・歌劇 「セビリャの理髪師」 序曲
○メンデルスゾーン
・交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」
○ブラームス
・交響曲 第1番 ハ短調 op.68
第47回
1998/6/27(土)
ベルリン・フィルハーモニー ブラス・アンサンブル
演奏曲等
○ストラヴィンスキー
・新しい劇場のためのファンファーレ
○ガブリエーリ
・サクラ・シンフォニア集 第1巻 より 第9旋法による12声のカンツォーナ
○ラッソ
・父と聖霊に栄光あれ
○J.S.バッハ(E.クレスポ編曲)
・2つのコラール前奏曲
「主よ、人の望みの喜びよ」 BWV147
「目覚めよ、と叫ぶ声あり」 BWV645
○シャイト
・カンツォン・コルネット
○ヘンツェ
・8つの金管楽器のためのソナタ
○ジーベルト
・金管楽器のロンド
○ラヴェル
・亡き王女のためのパヴァーヌ
○ビゼー(R.ハーヴェイ編曲)
・「カルメン」 組曲
第46回
1997/11/10(月)
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル
演奏曲等
○J.S.バッハ
・平均律クラヴィーア曲集 第1巻 より
第15番 ト長調 BWV860
第21番 変ロ長調 BWV866
・イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808
○シューマン
・トッカータ ハ長調 op.7
○ショパン
・24の前奏曲 op.28
第45回
1997/7/12(土)
ジュゼッペ・サッバティーニ テノール・リサイタル マルコ・ボエーミ(ピアノ)
演奏曲等
○ヘンデル
・なつかしい木蔭よ ~歌劇 「セルセ」 より
○グルック
・エウリディーチェを亡くして ~歌劇 「オルフェオとエウリディーチェ」 より
○トスティ
・魅惑/君を愛したい/もう君を愛さない/漁夫は歌う
○ドニゼッティ
・人知れぬ涙 ~歌劇 「愛の妙薬」 より
○ヴェルディ
・女心の歌 ~歌劇 「リゴレット」 より
○プッチーニ
・太陽と愛/あのいつわりの約束/なんと冷たい手 ~歌劇 「ラ・ボエーム」 より
○トスティ
・かわいい口もと/マレキアーレ
○ファルヴォ
・彼女に告げてよ
○デ・クルティス
・泣かない君/帰れソレントへ
○カルディッロ=サルヴァトーレ
・カタリ
○ディ・カプア
・オー・ソーレ・ミオ
第44回
1997/5/23(金)
ジュリアード弦楽四重奏団
演奏曲等
○ハイドン
・弦楽四重奏曲 第79番 ニ長調 op.76‐5 「ラールゴ」
○シューベルト
・弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 D804 「ロザムンデ」
○ベートーヴェン
・弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 op.59‐3 「ラズモフスキー第3番」
第43回
1997/1/26(日)
J.S.バッハ「ミサ曲ロ短調」 ローデリッヒ・クライレ(指揮) ドレスデン・フィルハーモニー室内管弦楽団 ドレスデン聖十字架合唱団 ペーター・シュライヤー(テノール) → 急病のため マルクス・ブルッチャー に変更 ハイケ・ハラシュカ(ソプラノ) エリザベート・ヴィルケ(メゾソプラノ) → 体調不良のため バーバラ・ミューラー に変更 クラウス・メルテンス(バス) エグベルト・ユングハンス(バス)
演奏曲等
○J.S.バッハ
・ミサ曲 ロ短調 BWV232 *日本語字幕付
番外公演
1997/1/18(土)
ヤング・ピープルズ・コンサート 音楽って、な~に? 佐渡 裕(指揮とお話) ヤング・ピープルズ・コンサート・オーケストラ 戎 洋子(ピアノ)
演奏曲等
○ロッシーニ
・歌劇 「ウィリアム・テル」 序曲
○ショパン
・夜想曲 第5番 嬰へ長調 op.15‐2
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
○シュトラウスⅡ世
・美しく青きドナウ op.314
・ウィーンの森の物語 op.325
○R.シュトラウス
・交響詩 「ドン・キホーテ」 op.35
○ベートーヴェン
・交響曲 第6番 へ長調 op.68 「田園」
○ムソルグスキー
・組曲 「展覧会の絵」
○チャイコフスキー
・交響曲 第4番 ヘ短調 op.36
・交響曲 第5番 ホ短調 op.64
○ウェーベルン
・6つの管弦楽の小品 より 第3曲 op.6‐3
○ラヴェル
・ラ・ヴァルス
第42回
1996/9/14(土)
ヨッヘン・コヴァルスキー カウンターテノール・リサイタル シェリー・カッツ(ピアノ)
演奏曲等
○シューベルト
・歌曲集 「美しき水車小屋の娘」 op.25、D795
第41回
1996/6/2(日)
五嶋みどり(ヴァイオリン)&ロバート・マクドナルド(ピアノ) デュオ・リサイタル
演奏曲等
○モーツァルト
・ヴァイオリン・ソナタ 第35番 ト長調 K.379
○ブラームス
・ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 op.78 「雨の歌」
○プロコフィエフ
・ヴァイオリンとピアノのための5つのメロディ op.35bis (歌詞のない5つの歌曲 op.35 より編曲)
○エネスコ
・ヴァイオリン・ソナタ 第3番 イ短調 op.25 「ルーマニアの民俗様式で」
第40回
1996/4/23(火)
シャルル・デュトワ指揮 フランス国立管弦楽団
演奏曲等
○バルトーク
・バレエ組曲 「中国の不思議な役人」
○ドビュッシー
・海-3つの交響的スケッチ
○ストラヴィンスキー
・バレエ組曲 「春の祭典」
第39回
1995/12/21(木)
再現演奏会 ベートーヴェンの第九 フランス・ブリュッヘン(指揮) 18世紀オーケストラ リン・ドーソン(ソプラノ) ヤルト・ファン・ネス(アルト) ゼーゲル・ファンデルステイン(テノール) デイヴィッド・ウィルソン・ジョンソン(バス) リスボン・グルベンキアン合唱団
演奏曲等
○ベートーヴェン
・交響曲 第9番 ニ短調 op.125 「合唱」
第38回
1995/10/12(木)
内田光子 ピアノ・リサイタル
演奏曲等
○シューベルト
・ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 D840
○シェーンベルク
・3つのピアノ曲 op.11
○シェーンベルク
・6つの小さなピアノ曲 op.19
○シューベルト
・ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調 D958
第37回
1995/7/23(日)
ベルリン放送少年少女合唱団 マンフレッド・ロースト(指揮) ヤン・オルベルク(ピアノ) 倉敷少年少女合唱団 *友情出演
演奏曲等
<第1部>
○ヘンデル
・アン女王の誕生日のための頌歌
○J.S.バッハ(グノー編曲)
・アヴェ・マリア
○ブラームス
・49のドイツ民謡集 より 「谷間に」
○シューベルト
・セレナーデ op.135
○ヴェルナー
・野バラ
○滝 廉太郎
・荒城の月 他
<第2部>
○わらべうた
・かごめ/通りゃんせ
○ジルヒャー
・ローレライ
○日本民謡
・会津磐梯山/ほたる来い
○シューベルト
・歌曲集 「冬の旅 」 D911 より 「菩提樹」
○中田喜直
・夏の思い出
○ドイツ民謡
・Mussⅰdenn (ムシデン) 邦題「わかれ」 他
第36回
1995/5/27(土)
マイケル・ティルソン=トーマス指揮 ロンドン交響楽団 ソリスト/カーティア&マリエール・ラベック(ピアノ)
演奏曲等
○ベルリオーズ
・序曲 「ローマの謝肉祭」 op.9
○モーツァルト
・2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
○マーラー
・交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」
第35回
1994/12/14(水)
小澤征爾指揮 ボストン交響楽団
演奏曲等
○ベートーヴェン
・交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」
○ベルリオーズ
・幻想交響曲 op.14
第34回
1994/9/5(月)
エディット・マティス(ソプラノ)/小松英典(バリトン) シューマンの夕べ コルト・ガーベン(ピアノ)
演奏曲等
○シューマン
<ソプラノ独唱>
・愛の歌 op.51‐5/兵士の花嫁 op.64‐1/忍従の花 op.83‐2/小唄 op.51‐2/天と地 op.96‐5/ただ憧れを知るひとだけが op.98a‐3/海の妖精 op.125‐1/はじめての緑 op.35‐4/もう春だ op.79‐23
<バリトン独唱>
・天はひとつぶの涙をこぼした op.37‐1/ぼくの馬車はゆっくりと行く op.142‐4/きみは花のよう op.25‐24/ひそかな涙 op.35‐10/スペインの伊達男 op.30‐3
<二重唱>
・春の饗宴は美しい op.37‐7/もしぼくが小鳥なら op.43‐1/まごうかたなく太陽がかがやくように op.37‐12/子守歌 ―病気で寝ている子供のために― op.78‐4/田園の歌 op.29‐1/秋の歌 op.43‐2/美しい花 op.43‐3/恋の痛手 op.74‐3/夜に op.74‐4/幸福 op.79‐15/あなたを想う op.78‐3/五月の歌 op.79‐9/わたしはあなたの樹 op.101‐3/しずかな夏のひととき (作品番号なし)/つばめ op.79‐20/舞踊歌 op.78‐1
第33回
1994/6/5(日)
チョーリャン・リン(ヴァイオリン)&リ・チェン(ピアノ) デュオ・コンサート
演奏曲等
○モーツァルト
・ヴァイオリン・ソナタ 第35番 ト長調 K.379
○フランク
・ヴァイオリン・ソナタ イ長調
○武満 徹
・11月の霧と菊の彼方から
○サン=サーンス
・ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ短調 op.75
第32回
1994/4/19(火)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ指揮 ナショナル交響楽団 ソリスト/オラシオ・グティエレス(ピアノ)
演奏曲等
○チャイコフスキー
・歌劇 「エフゲニー・オネーギン」 より エコセーズ
・ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
・交響曲 第4番 ヘ短調 op.36
第31回
1993/10/17(日)
ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ 藤崎 凡(指揮) ソリスト/若林 顕(ピアノ)
演奏曲等
○モーツァルト
・歌劇 「フィガロの結婚」 序曲
○グリーグ
・ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
○ドヴォルザーク
・交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」
番外公演
1993/9/23(木)
くらしきコンサート10周年記念祭り 「オーケストラが出来てきた」 山本直純(指揮とお話) ソリスト/土倉政伸(ヴァイオリン) 10周年記念OKオーケストラ ≪オーケストラ参加プロ奏者≫ 西田 博(ヴァイオリン) 堀 了介(チェロ) 鈴木良昭(クラリネット) 千葉 馨(ホルン)
演奏曲等
○山本直純
・オーケストラが出来てきた
○ブラームス
・交響曲 第2番 ニ長調 op.73
○グラズノフ
・ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.82
○エルガー
・威風堂々 op.39
第30回
1993/6/2(水)
五嶋みどり ヴァイオリン・リサイタル ロバート・マクドナルド(ピアノ)
演奏曲等
○シューベルト
・ソナチナ 第1番 ニ長調 op.posth137
○ベートーヴェン
・ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第9番 イ長調 op.47 「クロイツェル」
○エルガー
・ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 op.82
○ドヴォルザーク
・ユモレスク op.101 より 第7番
○サラサーテ
・序奏とタランテラ op.43
第29回
1993/5/17(月)
マルタ・アルゲリッチ/アレクサンドル・ラビノヴィチ ピアノデュオ
演奏曲等
○メシアン
・アーメンの幻影
○ブラームス
・ハイドンの主題による変奏曲 op.56b
○ラフマニノフ
・組曲 第1番 op.5
第28回
1992/11/8(日)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ チェロコンサート ランバート・オーキス(ピアノ)
演奏曲等
○J.S.バッハ
・無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007
○ベートーヴェン
・チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 op.69
○シューマン
・アダージョとアレグロ op.70
○グリーグ
・チェロ・ソナタ イ短調 op.36
第27回
1992/5/22(金)
ロンドン交響楽団 マイケル・ティルソン=トーマス(指揮)
演奏曲等
○バーンスタイン
・組曲 「静かな場所」
○ブリテン
・青少年のための管弦楽入門 op.34
○ブラームス
・交響曲 第2番 ニ長調 op.73
第26回
1992/1/6(月)
イギリス室内管弦楽団 ハインツ・ホリガー(指揮・オーボエ) 相沢吏江子(ピアノ)
演奏曲等
○ハイドン
・交響曲 第47番 ト長調 Hob.1-47
○ベートーヴェン
・ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
○モーツァルト
・オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d)
○シューベルト
・交響曲 第5番 変ロ長調 D485
第25回
1991/10/26(土)
W.A.MOZART オペラ「フィガロの結婚」全4幕 ―ウィーン室内歌劇場―
演奏曲等
○モーツァルト
・オペラ 「フィガロの結婚」 K.492 *日本語字幕付
第24回
1991/5/25(土)
ピンカス・ズッカーマン(ヴァイオリン)&マーク・ナイクルグ(ピアノ)
演奏曲等
○モーツァルト
・変奏曲 ト短調 KV.360
・ソナタ 第35番 ト長調 KV.379
・ソナタ 第33番 ヘ長調 KV.377
○武満 徹
・悲歌
○ブラームス
・ソナタ 第3番 ニ短調 op.108
第23回
1990/12/7(金)
カザルスホール・クァルテット
演奏曲等
○ハイドン
・弦楽四重奏曲 第72番 ハ長調 op.74-1
○ドビュッシー
・弦楽四重奏曲 ト短調 op.10
○J.S.バッハ
・無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009
○シューマン
・弦楽四重奏曲 第3番 イ長調 op.41-3
第22回
1990/7/12(木)
ベルリンフィル12人のチェリストたち
演奏曲等
○フンク
・組曲 ニ長調
○クセナキス
・ルトゥール、ウィンドゥンゲン
○J.S.バッハ
・フーガの技法 BWV1080 より フーガⅠ、投影カノン
○フランセ
・朝のセレナーデ
○三枝成彰
・幻想の狩人たち 〈自由への頌歌〉
○ペルト
・フラトレス
○ヴィラ=ロボス
・ブラジル風バッハ 第1番
○ザ・ビートルズ
・イエスタデイ
・ヘイ・ジュード
第21回
1990/4/17(火)
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団
演奏曲等
○ベートーヴェン
・交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」
○ムソルグスキー(ラヴェル編曲)
・組曲 「展覧会の絵」
第20回
1989/11/9(木)
井上直幸 ピアノソロ
演奏曲等
○ハイドン
・ピアノ・ソナタ 第49番 変ホ長調 Hob.XVI-49 op.66
○モーツァルト
・ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付」
○ベートーヴェン
・ディアベルリのワルツの主題による33の変奏曲 ハ長調 op.120 (ディアベルリ変奏曲)
番外公演
1989/10/7(土)
くらしきコンサート20回記念プレゼントコンサート リ・チェン(ピアノ)デビューリサイタル イン ジャパン
演奏曲等
○モーツァルト
・ピアノ・ソナタ 第9番 ニ長調 KV.311
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13 「悲愴」
○ショパン
・バラード 第4番 ヘ短調 op.52
○ムソルグスキー
・組曲 「展覧会の絵」
番外公演
1989/6/10(土)
シカゴ交響楽団チェンバー・プレイヤーズ
演奏曲等
○モーツァルト
・ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407
○ラヴェル(エリオット編曲)
・マ・メール・ロワ
○シューベルト
・八重奏曲 へ長調 D803
第19回
1989/5/28(日)
リッカルド・ムーティ指揮 フィラデルフィア管弦楽団
演奏曲等
○ブラームス
・交響曲 第4番 ホ短調 op.98
○ベートーヴェン
・交響曲 第7番 イ長調 op.72
第18回
1988/11/15(火)
林 康子(ソプラノ) オペラ 「蝶々夫人」 ブルーノ・セバスティアン(テノール) 藤原歌劇団 〔総監督・五十嵐喜芳〕 菊池彦典(指揮) 広島交響楽団
演奏曲等
○プッチーニ
・オペラ 「蝶々夫人」 全2幕 *日本語字幕付
第17回
1988/9/22(木)
ジュゼッペ・シノポリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 ソリスト/ジョン・ウォーレス(トランペット)
演奏曲等
○R.シュトラウス
・交響詩 「死と変容」
○ピーター・マックスウェル=デイヴィーズ
・トランペット協奏曲 〔世界初演〕
○マーラー
・交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」
第16回
1988/4/15(金)
オーレル・ニコレ(フルート)と日本の友だち 塩川悠子(ヴァイオリン) 遠山慶子(ピアノ) 東京バッハ合奏団
演奏曲等
○J.S.バッハ
・管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067
○ヴィヴァルディ
・フルート協奏曲 ト短調 op.10-2「夜」
・フルート協奏曲 ニ長調 op.10-3「ごしきひわ」
○J.S.バッハ
・ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042
・ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
番外公演
1987/11/8(日)
岩崎 淑(ピアノ) ミュージック・イン・スタイルVol.11 ウラジミール・ミクルカ(ギター) 安芸晶子(ヴァイオリン) 長谷川晶子(ヴィオラ) 毛利伯郎(チェロ)
演奏曲等
○ボッケリーニ
・序奏とファンダンゴ
○キューフナー
・セレナード
○ハウグ
・ファンタジア
○パガニーニ
・6つのヴァイオリンとギターのためのソナタ 第1番 イ長調
・ヴァイオリンとギターのためのカンタービレ
○ヴィヴァルディ
・ギター協奏曲 ニ長調
○北爪道夫
・光の輪 〔ミュージック・イン・スタイル1987委嘱作品〕
○ファリャ
・7つのスペイン民謡 より ムーア人の織物、歌、ポーロ
○アルベニス
・アストゥーリアス
○ドヴォルザーク
・ピアノ四重奏曲 第1番 ニ長調 op.23
第15回
1987/10/12(月)
イツァーク・パールマン(ヴァイオリン) サミュエル・サンダース(ピアノ)
演奏曲等
○ルクレール
・ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ニ長調 op.9-3
○J.S.バッハ
・無伴奏パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
○フランク
・ヴァイオリン・ソナタ イ長調
第14回
1987/7/27(月)
キリ・テ・カナワ(ソプラノ) ジョン・ホプキンス(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
演奏曲等
○ハイドン
・「アルミーダ」序曲
○ヘンデル
・「ジュリアス・シーザー」 より 絶望する事はないわ/つらい運命に涙はあふれ
○モーツァルト
・「皇帝ティトゥスの慈悲」 序曲
・「フィガロの結婚」 より 愛の神よ照覧あれ/楽しい思い出はどこへ
○ヴェルディ
・「オテロ」 より 柳の歌/アヴェ・マリア
○プッチーニ
・「トゥーランドット」間奏曲
・「マノン・レスコー」 より この柔らかなレースの中で
・「ラ・ボエーム」 より ミミの別れ:あなたの愛の呼ぶ声に彼女は陽気に外へ出た
○チレア
・「アドリアーナ・ルクヴルール」 より 私は卑しい下僕
第13回
1987/5/23(土)
クルト・マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ソリスト/ペーター・レーゼル(ピアノ)
演奏曲等
○ブラームス
・ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15
○ベートーヴェン
・交響曲 第5番 ハ短調 op.67 「運命」
第12回
1986/10/10(金)
ウィーン オペラの花 ルチア・ポップ(ソプラノ) ペーター・ザイフェルト(テノール) 白石隆生(ピアノ) 黒岩英臣(指揮) 倉敷ジュニア・フィルハーモニーオーケストラ
演奏曲等
<第1部 ドイツ、子供の歌から>
・霞か雲か/こぎつね/夏が来た/花を贈られたら/月は静かに/金は天下のまわりもの/ABCの歌/眠りの精/森でなくカッコウ/ひとりの小人が森に/ちょうちょ/お休みなさい/ブンブンブン蜂が飛ぶ
<第2部 オペレッタのたのしみ>
○J.シュトラウスⅡ世
・「ジプシー男爵」 より バリンカイのアリア “気楽な若者だった私は”/ザッフィとバリンカイの二重唱 “うそ鳥の二重唱”
○レハール
・「ほほえみの国」 より スーのアリア “君こそわが心のすべて”/リーザのアリア ”いま一度故郷を”/リーザとスーの二重唱 “私たちの心に”
・「メリー・ウィドウ」 より ハンナのアリア “ヴィリアの歌”/ハンナとダニロの二重唱 “唇は黙していても”
第11回
1986/5/24(土)
東京クヮルテット
演奏曲等
○ハイドン
・弦楽四重奏曲 第75番 ト長調 op.76-1 「エルデーディ」
○ドヴォルザーク
・弦楽四重奏曲 第12番 へ長調 op.96 「アメリカ」
○ベートーヴェン弦楽四重奏曲 第7番 へ長調 op.59-1 「ラズモフスキー第1番」
第10回
1986/4/21(月)
ロリン・マゼール指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
演奏曲等
○モーツァルト
・交響曲 第25番 ト短調 KV.183
○R.シュトラウス
・交響詩 「ドン・ファン」
○チャイコフスキー
・交響曲 第5番 ホ短調 op.64
第9回
1985/11/30(土)
ヨーヨー・マ(チェロ) アンコール エマニュエル・アックス(ピアノ)
演奏曲等
○J.S.バッハ
・無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009
○ベートーヴェン
・チェロ・ソナタ 第1番 へ長調 op.5-1
○ショパン
・バラード 第1番 ト短調 op.23
・バラード 第3番 変イ長調 op.47
○ブラームス
・チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 op.38
第8回
1985/10/27(日)
バッハ生誕300年記念 小澤征爾とバッハをうたう 小澤征爾(指揮とお話) 新日本フィルハーモニー交響楽団 佐竹由美(ソプラノ) 木村宏子(メゾソプラノ) 伊原直子(アルト) 佐々木正利(テノール) 勝部 太(バリトン) 池田直樹(バス) ’85くらしきコンサートバッハ記念合唱団
演奏曲等
○J.S.バッハ
・ミサ曲 ロ短調 BWV232
第7回
1985/10/26(土)
小澤征爾指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団 「親と子のためのオーケストラコンサート」
演奏曲等
○J.S.バッハ(齋藤秀雄編曲)
・シャコンヌ ~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 より
○ベルリオーズ
・妖精の踊り ~「ファウストの劫罰」 より
・鬼火のメヌエット ~同上
・ラコッツィ・マーチ ~同上
第6回
1985/4/25(木)
クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
演奏曲等
○J.S.バッハ
・パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
○ショパン
・舟歌 嬰へ長調 op.60
○リスト
・悲しみのゴンドラ
○ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
第5回
1984/10/23(火)
日野皓正(トランペット)&パイヤール室内管弦楽団 ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮) リッチー・バイラーク(ピアノ)
演奏曲等
○ヴィヴァルディ
・協奏曲集 「四季」 op.8-1~4
○パッヘルベル
・カノン ニ長調
○バイラーク
・コルネットと弦楽のためのコンチェルト 〔くらしきコンサート委嘱作品・世界初演〕
第4回
1984/4/16(月)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ(チェロ) ランバート・オーキス(ピアノ)
演奏曲等
○ベートーヴェン
・チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 op.69
○J.S.バッハ
・無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011
○ブラームス
・チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 op.38
○シューマン
・アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
第3回
1983/12/9(金)
ヨーヨー・マ(チェロ)&堀米ゆず子(ヴァイオリン) 井上道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
演奏曲等
○バルトーク
・ヴァイオリンと管弦楽のための狂詩曲 第1番
○ハイドン
・チェロ協奏曲 ハ長調
○ブラームス
・ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
第2回
1983/10/8(土)
バロック・カンタータの愉しみ <フィッシャー=ディースカウと日本の仲間たち> ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) 原田幸一郎(ヴァイオリン) 生沼誠司(ヴィオラ) 岩崎 洸(チェロ) 奥田一夫(コントラバス) 金 昌国(フルート) 北島 章(オーボエ) 小林道夫(チェンバロ)
演奏曲等
○スカルラッティ
・カンタータ 「傷つけられて」
○ヘンデル
・ソナタ 第4番 ニ長調
・カンタータ 「怪しい雲がひとたび大空を被い」
○テレマン
・パリ四重奏曲 から 第1曲 ニ長調
・名歌手カナリアの死に寄せて(悲喜劇的カンタータ)
第1回
1983/10/6(木)
シューベルト讃歌 <フィッシャー=ディースカウ リート・リサイタル> ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) ハルトゥムート・ヘル(ピアノ)
演奏曲等
○シューベルト
・歌びとの財産 D832/さすらい人 D649/流れ D565/臨終を告げる鐘 D871/心のままに沈んでゆく D700/死と少女 D531/タルタルスのむれ D583/夜の曲 D672/墓掘人の郷愁 D842/月に寄せるさすらい人の歌 D870/夕星 D806/至福の世界 D743/ドナウにて D553/ヴィルデマンの丘にて D884/十字軍 D932/漁師の愛のしあわせ D933/リュートに寄せて D905/ヘリオポリス第2曲 D754